起業をしてみたけれど、うまくいかない方の特徴②

皆様こんばんは。高島です。

次回に引き続き、「起業をしてみたけれど、うかくいかない方の特徴」をお送りいたします。

② コンセプトが決まっていない。

 

これはカフェやレストランをオープンされる方に多く見られる状況です。

「一国一城の主になる!」

「料理が好きだったから、自分の店を持ってみたい!」

「あくせくしたサラリーマンを辞めて、のんびりとしたカフェをやってみたい!」

 

夢と希望をもって挑戦されてまぶしいくらいです。

しかし、残念ながら上記の3つはなかなかうまくいきません。

なぜか、

 

自分の店を持つことが目標になってしまっている」からです。

 

つまりいわゆる「誰に、何を、どうやって」の視点が、とてもゆるゆるになってしまっているのです。

今回は特にターゲットに注目したいと思いますが、

「誰に売るか」

は、とてもとてもとても重要です。

例えば、皆様が「目が充血」しているとします。「どこ」に相談に行きますか?

ほぼ間違いなく「眼科」であると思います。

つまり「眼科」は「目」にトラブルを抱えている方を対象に医院を構えているわけです。

 

ではレベル2です。「ワンコインで買えるハンバーガー店」は、誰を対象にしていませんか?

そうです。ワンコインで行けるハンバーガー店は、「大富豪」や「美食家」を対象にしていません。またシチュエーションとしても、25歳以上のカップルの「ディナー」に選定されることは少なく、「特別な日」ともなればもっと選択肢から外されます。

 

ここが大事です。

 

うちの店はいつでもだれでも相手にしたい!

と考えた場合、「気軽な空間」と「特別感が味わえる空間」という相反する二つの空間を用意する必要がありますし、

メニュー、従業員、価格設定など幅が広すぎて、全てのニーズに応えることを同一店舗で行うのは不可能です。

 

また、ターゲット選びでも考えられます。

 

それでは、レベル3 「江頭2:50さんのターゲットは誰でしょう。」

おそらくですが、「30代のハイテンションな芸が好きな男性」となります。 

 

ご自身の強みが「家庭的なおふくろの味」であるにも関わらず、ターゲットを「中学生」にしてしまっては、なかなか集客できないでしょう。

江頭さんが、「笑点」に出演しても、あの爆発力は活かせないでしょう。

 

さらにレベルを上げるとターゲットの絞り込みといったところまで行きます。

これは、立地や時代のニーズなどさまざまなマーケティング調査を行わないと、最適なターゲットを導きだすのは困難ですが、

「こだわりのコーヒーを、おしゃれなお店で」というコンセプトの場合、これをやりたいカフェは無数にあるため、ライバルが多いことになります。

あなたのお店は新規オープンなわけですから、「ほかの店から奪い取る」必要があります。そこには他には負けない絶対的な優位性が必要となります。

 

お店を持ちたい。その気持ちは素晴らしく、是非成功させていただきたいので、今日のお話しを頭の片隅にもおいていただけると幸いです。

 

次回は、「③ 計画がない」について書いてみたいと思います。

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA